2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
お願いばかりで申し訳無いのですが、エアコン壊れました!
里親募集中の子達のご紹介   こちら  にまとめました!

是非 お知り合いの方へのご紹介や、お近くのお店などに 

印刷して頂いたものを置かせて頂けたりしたら大変 ありがたいです!

シェア・拡散をよろしくお願いします!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

エアコン必要分頂けることになりました!ご協力ありがとうございました!

梅雨もやっと終わり じめじめした空気では無くなって もう夏なんて終わったと思いたい!
という今日この頃ですが・・・

実は、実は・・・

このシェルターで一番大きなお部屋で、角部屋 ちょーお日様のあたるお部屋 2-D で使っていた

20729023_1280692632041594_5369356941039314012_o (450x253)

エアコン様が壊れました!!!

20664984_1280041232106734_6691110171070212932_n (450x253)

この子です。

はて?いつの年式かと思うほどの うん十年使っていたのではと思われるほどのエアコン様
※エアコンは後付けなのか、もともと付いていたものなのか?頂いたものなのか私では解らないのですが
支援して頂いたものだとしたらありがたくここまで使わせて頂いたことに感謝ですね!

大切に大切に使ってきましたが、とうとう寿命が来たようです。

今の天気でこのまま夏が終われば必要ないかもですが

また いつ猛暑が来るか解らない。

まだ8月中旬前

三春は 比較的涼しい地域と言われますが室温が35度超えも珍しくありません。
※特に屋根からの熱もあるので二階は熱いです!

このお部屋 陽が物凄くあたるので エアコンが無いと 猫達でもぐったりしてしまうほどの温度になるため大変危険です。

幼齢の1歳~2.3歳の子 のお部屋で、広いために温度管理が難しいお部屋です。広さは18畳あります。
冬の暖房的にもエアコンが使用できるとその日の寒さでガスヒーターと調節して使い分けることが出来るので大変助かるのですが、今のエアコンには暖房機能は付いていません。




贅沢は申しません!

皆様の中に 買い替えるなどで処分や下取りに出す エアコン があったらそれを頂けないでしょうか?

現在の運営費の中から、エアコン購入代を 捻出するのが大変厳しくて

でも、猫達を熱中症にするわけにも行きません。

ほんの少し贅沢を言うのなら、今の型よりも 少しでも燃費のいいものがあったらお譲り頂けないでしょうか?


そして、実は 2-A部屋のこちらのエアコン様も

20663913_1280040878773436_3010810808655554782_n (450x253)

とっても調子が悪く止まってしまう事も たびたび。

このお部屋は、白血病の子のお部屋です。

出来れば 二台 ご支援頂けるとありがたいのです。

本当にずうずうしいお願いだとは承知しておりますが

どうかお願い出来ないでしょうか?



にゃんだーガードの猫達のために スタッフからのお願いです。

20770114_1280041085440082_1389149523334056210_n (450x253)
20729733_1280040925440098_2071292705516214753_n (1) (450x253)
20664618_1280040958773428_7875921968912881338_n (450x253)
20664404_1280041122106745_2565368288642843044_n (450x253)
20663687_1280041012106756_1321896979772221604_n (450x253)


宜しく頼むにゃりよ(。>ω<。)ノ











ご支援のお願い!

シェルターの運営は 未だ厳しい状況を脱していませんが

なんとか出来ないかと代表は金策に 必死で動いてくれております。

この現状を打開することが出来ず シェルターを失えば

多くの動物たちが居場所を失います。



 

どうか皆様のお力を貸してください。

ご支援方法はこちら↓↓↓




*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*



【ご支援のご協力のお願い】


■支援金について

支援金のご協力をいただける方は、下記口座へお願いいたします

ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 

普通口座 3533562 にゃんだーガード

( 記号12130 番号35335621)


※シェルターの維持管理費・収容動物の医療費・給餌保護活動費・TNR費用として大切に使わせて頂いております。

ご支援金を支援頂いたご報告お礼は、代表ブログのトップに掲載しております。

収支報告は、年一回 ホームページ代表ブログ上に掲載されます。こちらを参考にしてください。

支援物資への金銭の同封は、紛失の恐れもありますのでお避けくださいますとありがたいです。 

領収書をご希望の方は、振込日・振込名義・金額・送付先のご住所とお名前を

dorianbutamaro-kanare★yahoo.co.jp(★→@)まで

または、シェルター固定電話0247-73-8915ご連絡ください。

領収書の宛名や但し書きにご希望があれば、その内容もお願いいたします。

※特にご希望のない場合、「振込名義」「支援金」で作成しております

■物資のご協力について

送付先 福島県田村郡三春町山田字福内100-1 にゃんだーガード

現在緊急に必要なものに関して、トップ固定内を編集し、緊急で募集いたしますので、もし宜しければ常にこちらの文章をご確認頂けますと大変助かります!

にゃんだーガード アマゾンほしいものリストは、常時ほしいものを掲載させて頂いています。

支援物資をとご検討下さる際にはぜひご参考にして頂けますとありがたく思います。

シェルターにお送りいただいた支援物資に関しては、毎日その都度到着のご連絡をする余裕がありません。

月に一度ほど掲示板でのご報告とさせていただいておりますのでどうぞご了承ください

■ボランティアについて

現地でお手伝いしていただけるボランティアさんを募集しています

長期~日帰りまで可、シェルターで宿泊できます。

日程・同行人数が決まりましたら、掲示板のボランティア参加表明専用スレッドに書き込むとともに、

注意事項・ボランティア規則の確認をお願いいたします。

新規投稿はせず、上記リンクを開いたら下に行き、件名が Re:【シェルターボランティア参加表明】

の状態で書き込んでください。

最寄の社会福祉協議会で 「ボランティア活動保険」の天災タイプにご加入ください。

ご自分の怪我に関しては「自己責任」でも済みますが、他人に怪我をさせた場合や物品を損傷して

損害賠償責任を負われた場合のことをお考えいただき、出発前に必ず加入ください。 

加入の翌日から有効となります。

加入せずに現地へ来られた場合、活動への参加をお断りしたり 活動内容を限定させていただくことがあります。

なお 参加当日の到着時刻変更やキャンセルなどのご連絡は、シェルターへ直接お電話下さい。

メールや掲示板ではチェックが間に合わない場合があります。

シェルター固定電話 0247-73-8915   ※7時から23時まで






  
スポンサーサイト



 
Secret
(非公開コメント受付中)

エアコンについて
初めまして、近日保護猫カフェをオープン予定の者ですが、その工事の過程でウチもエアコンのトラブルがあっていろいろ調べたのですが、エアコンは同建物内で移動するだけでも5万円ほどかかります。これでは6畳用の新品のエアコンが買えてしまいます。
ウチにも使っていない12畳用の古いエアコンが2台ありますが、それを外して送って取り付ければまず10万円以上かかってしまうでしょう。それでいて古い物なのでいつまでもつかわからず、何と言っても電気代がかかります。エアコンは新しい物だと効きが良くて電気代が本当に安いので、古い物を無理して使うと結果的に無駄なコストがかかってしまいます。
それでオススメなのが窓用エアコンで、開閉可能な窓があれば大体取り付け可能で自分でできるので費用もかかりません。効き具合は、4.5畳用の物を6畳で使った事がありますがとてもよく効きました。価格も6~7畳用で3~4万円と安いので、コレを広さ的に足りなければ複数取り付けるのがいいと思います。
台数が増えると電気代がかかるようなイメージがありますが実は逆で、調べたのですが10畳用(2.8kw)×2台と18畳用(5.6kw)×1台では後者の方が電気代が高いです。1台のメリットは取付工事が1台で済む事と、合計ワット数は同じですが実際には1台の方がよく効きます。2台のメリットは電気代が安い事と、片方が故障してももう片方があるのでマシな事で、デメリットの取付工事は窓用なら不要で効きに関しては数でフォロー、という考えです。
常に金銭的に大変であるかと思いますが、その中で無駄が無い様、たまたまですが調べた事が役に立てばとお話させていただきました。ぜひ御一考下さい。


Re: エアコンについて
ライウ様アドバイスありがとうございます。送料や取り付けで経費が掛かるのも解ったうえで、搬送はこちらで手配したり取り付けは代表が出来ますので取り付けに経費が掛かるという事もないのでご安心ください。
その上で福島まで運べて良いものがあれば頂きたいという事です(*^_^*)
丁寧なアドバイス頂きましてありがとうございます!参考にさせて頂きますね(*^_^*)
猫カフェオープン頑張って下さい!


プロフィール

にゃんだーガードスタッフ

Author:にゃんだーガードスタッフ
福島県三春町にある
動物保護シェルター 
にゃんだーガードのシェルター長をしております たけです。
シェルターの事をつづる日記です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ