2014-08-31(Sun)
今年の夏は、暑いような寒いような・・・
福島は残暑が厳しいとか聞くのでまだ暑さは続くであろうけど、
この頃は夜は寒くてたまらないほどの日もあったり。
皆さんもお身体に気を付けて下さいね(*^_^*)
にゃんだーガードシェルターのひまわりが咲き始ました!



長期ボランティアのイッシャンが、丹精込めてお世話して下さったおかげで
とても綺麗元気よく咲いてくれました!
本当に気持ちを元気にさせてくれるひまわり(=^・^=)
シェルター前の道路は、車どおりが多いので
道行く人にと思ったけど、このひまわりたち。
ちっとも道路側には向かないのね^m^ぷ
マッチのお散歩やモロのお散歩も、この頃は日が暮れるのも早くなって来て快適(●^o^●)
もう8月も終わってしまう。(これを書き上げるときに9月になっている可能性が高すぎるけど(^_^;))
もうすぐにゃんだーガードシェルターで行う里親会の準備も着々と進んできています!

明日はテレビ取材も入ります。
ラジオも数件決まっていて、
チラシも出来上がりました!

※時間の関係で、前に使っていたものを流用していますが(^_^;)
いろんな方に協力して頂いて、チラシの作成・チラシ配りなども着々と行っています(=^・^=)
三春町 にゃんだーガードシェルターでの里親会
遠方の方も含めスタッフ一同 お待ちしております。
どうか是非是非お越しくださいね!
9月14日(日) AM10:00~PM16:30まで
三春町山田字福内100-1
里親希望のお問い合わせもすこしづつですが来ていまして、
先日、今年春に生まれた子ではじめてトライアルを開始となった子がいます。
ささくんです。


長毛のアイラインが濃くてかっこ可愛い男の子。
スタッフとの話で、絶対にすぐもらわれちゃうよね~なんて話していたら
やっぱりって感じで(=^・^=)
子猫たち(=^・^=)
みんなみんな可愛い子達だもの。
はやく幸せをつかんでほしいな~(*^_^*)
いっぱいいっぱい報告したいことはあるのだけど、
今準備でいっぱいいっぱいなのでこの辺で(●^o^●)
☆お願い☆
にゃんだーガードのシェルターで使っている
猫ちゃん用のベットやフリースなどが傷んで来たり、
衛生上の問題で捨てざるおえなかったりで少なくなって来てしまいました。
里親会もあるので新調してお部屋を作りたいので
是非是非ご支援頂けますとありがたいです!
宜しければこちらを参考にして下さるとありがたいです!
欲しいものリスト
あくまでも参考ですので、皆様の好みのもので構いません!
フリースなども、子猫でかなり使ってしまい在庫が無くなって来ています。
厚かましいお願いですが是非是非よろしくお願いします<(_ _)>
また、キャットタワーもご支援頂けると嬉しいです(=^・^=)
いつもいつも、ご支援お願いするとすぐに対応して下さる
皆様に感謝です!
おまけ
現在はあずかりのニケちゃん
スコティッシュの三毛柄の子です(=^・^=)


まず動くの見たことないくらい
ほとんどこんな調子。

怠惰である(笑)
たまに動いたと思ったら立っている\(◎o◎)/

チョーツンデレのお嬢様なのです。

事情があってのお預かりですが、出来ることなら飼い主さんと暮らさせてあげたいと思うけど、
そう簡単ではないのです。
人は弱く、時に動物に癒されてなんとか生きている人もいます。
守るべき動物のために強く生きれれば良いのにね。
この子はサク(別名:朔太郎)


ちょーイケメンでしょう!
保護主ビイキ(^_^;)
保護したばかりは、攻撃強く顔が会えばパンチが飛んできたというのに。
甘えん坊の食いしん坊(=^・^=)
まだまだ人馴れ?とはいかないけど。
充分人の事は信頼してきています。
あーそれにしてもいい男だわ~(●^o^●)
朔太郎LOVE❤LOVE
福島は残暑が厳しいとか聞くのでまだ暑さは続くであろうけど、
この頃は夜は寒くてたまらないほどの日もあったり。
皆さんもお身体に気を付けて下さいね(*^_^*)
にゃんだーガードシェルターのひまわりが咲き始ました!



長期ボランティアのイッシャンが、丹精込めてお世話して下さったおかげで
とても綺麗元気よく咲いてくれました!
本当に気持ちを元気にさせてくれるひまわり(=^・^=)
シェルター前の道路は、車どおりが多いので
道行く人にと思ったけど、このひまわりたち。
ちっとも道路側には向かないのね^m^ぷ
マッチのお散歩やモロのお散歩も、この頃は日が暮れるのも早くなって来て快適(●^o^●)
もう8月も終わってしまう。(これを書き上げるときに9月になっている可能性が高すぎるけど(^_^;))
もうすぐにゃんだーガードシェルターで行う里親会の準備も着々と進んできています!

明日はテレビ取材も入ります。
ラジオも数件決まっていて、
チラシも出来上がりました!

※時間の関係で、前に使っていたものを流用していますが(^_^;)
いろんな方に協力して頂いて、チラシの作成・チラシ配りなども着々と行っています(=^・^=)
三春町 にゃんだーガードシェルターでの里親会
遠方の方も含めスタッフ一同 お待ちしております。
どうか是非是非お越しくださいね!
9月14日(日) AM10:00~PM16:30まで
三春町山田字福内100-1
里親希望のお問い合わせもすこしづつですが来ていまして、
先日、今年春に生まれた子ではじめてトライアルを開始となった子がいます。
ささくんです。


長毛のアイラインが濃くてかっこ可愛い男の子。
スタッフとの話で、絶対にすぐもらわれちゃうよね~なんて話していたら
やっぱりって感じで(=^・^=)
子猫たち(=^・^=)
みんなみんな可愛い子達だもの。
はやく幸せをつかんでほしいな~(*^_^*)
いっぱいいっぱい報告したいことはあるのだけど、
今準備でいっぱいいっぱいなのでこの辺で(●^o^●)
☆お願い☆
にゃんだーガードのシェルターで使っている
猫ちゃん用のベットやフリースなどが傷んで来たり、
衛生上の問題で捨てざるおえなかったりで少なくなって来てしまいました。
里親会もあるので新調してお部屋を作りたいので
是非是非ご支援頂けますとありがたいです!
宜しければこちらを参考にして下さるとありがたいです!
欲しいものリスト
あくまでも参考ですので、皆様の好みのもので構いません!
フリースなども、子猫でかなり使ってしまい在庫が無くなって来ています。
厚かましいお願いですが是非是非よろしくお願いします<(_ _)>
また、キャットタワーもご支援頂けると嬉しいです(=^・^=)
いつもいつも、ご支援お願いするとすぐに対応して下さる
皆様に感謝です!
おまけ
現在はあずかりのニケちゃん
スコティッシュの三毛柄の子です(=^・^=)


まず動くの見たことないくらい
ほとんどこんな調子。

怠惰である(笑)
たまに動いたと思ったら立っている\(◎o◎)/

チョーツンデレのお嬢様なのです。

事情があってのお預かりですが、出来ることなら飼い主さんと暮らさせてあげたいと思うけど、
そう簡単ではないのです。
人は弱く、時に動物に癒されてなんとか生きている人もいます。
守るべき動物のために強く生きれれば良いのにね。
この子はサク(別名:朔太郎)


ちょーイケメンでしょう!
保護主ビイキ(^_^;)
保護したばかりは、攻撃強く顔が会えばパンチが飛んできたというのに。
甘えん坊の食いしん坊(=^・^=)
まだまだ人馴れ?とはいかないけど。
充分人の事は信頼してきています。
あーそれにしてもいい男だわ~(●^o^●)
朔太郎LOVE❤LOVE
スポンサーサイト