2014-03-28(Fri)
こんばんは~(=^・^=)
シェルターの敷地にも春~♪

三春も梅が咲き始めています✿
道端にはクロッカス

散歩道も草花も華やいで来て良い感じ~(*^_^*)
今月頭に保護したむむたん大熊町保護

無事検疫を終えて、猫部屋に移動しました。
1-Aの仲間入りです!
まだ慣れさせるために、ゲージの中にいます。
攻撃性は無いですが、人なれが微妙なんです。
このお部屋のチャムちゃんやゆりと仲良くなってくれたらな~(*^_^*)

この子は、くろのすけ。
新夜ノ森の保護です。
被災者様のアパートでご飯にありついていた子。
毎回運んでいるご飯をこの子達が食べていたと思うとなんか嬉しい(*^_^*)
今回保護した ようたん も同じ場所の保護。
ようたんが白血病のみだったのですが、くろのすけはエイズのみでした。
むむむ・・・(*_*)
くろのすけは、現在 エイズキャリア部屋 2-E部屋の仲間入りしています。
まだよくわからない感じで、人を伺うような顔をします。
この部屋の子達と早く仲良くなれたらいいね(=^・^=)
昨年末に、犬猫救済の輪様 他数団体個人と行った
原発避難区域の一斉保護活動で、
高円寺にゃんだらーずさんが保護して
にゃんだーガードで受け入れしましたタロウ君。


タロウ君は 2-B部屋の在籍ですが、
入るとかまって~って必ずやって来てくれます(*^_^*)

なかなかの凛としたお顔立ちのイケメンにゃんこです。
この子は、飼い主さんを探しています。
浪江町の保護です。
タロウの様子を見ていたら、やってきました!
この部屋のアイドル ち・ま・き


ちまきは、ダイエットプログラム進行中~♪
でもリバウンド~した~♪(^_^;)
愛嬌のあるお顔立ちが本当にぷりてーな ちまきちゃん(*^_^*)です。
☆お知らせ☆
にゃんだーガードシェルター長 たけです。
私の地元、静岡県焼津市で、被災動物の写真展&譲渡会 を行います。
写真パネルは、にゃんだーガードでの活動をベースに、私個人で作成したものになりますが、
この会場で、にゃんだーガードが、福島で保護した子達の譲渡会をデーターのみではありますが
ご紹介させて頂きます!
運命の赤い糸がつながって頂ければと思います!
このイベントは、私の地元 「やいづわんにゃんの会」様が頑張って開催してくれます。
本当にありがたいです!
会場:いちまるホーミング
焼津市八楠4丁目9-1 TEL: 054-671-1010 (代)
3月29日(土)~30日(日)10:00~16:00
3月30日 12:00~15:00
もう明日ですね~(^_^;)
本当に、ご紹介が遅くて申し訳ありません!
ちゃくちゃくと準備も進んでいる様子がこちらに掲載されていました!
当日は、「わんちゃんしつけ まるわかり講座開催!!」
ドッグインストラクターの三浦健太さんが講師としていらっしゃいます!!
是非是非皆様のご参加お待ちしています~♪
おまけ
この子は誰でしょう~(=^・^=)
長期でボランティアに来てくれた張くんへ。

愛しのダリアちゃんだよ(笑)
シェルターの敷地にも春~♪

三春も梅が咲き始めています✿
道端にはクロッカス

散歩道も草花も華やいで来て良い感じ~(*^_^*)
今月頭に保護したむむたん大熊町保護

無事検疫を終えて、猫部屋に移動しました。
1-Aの仲間入りです!
まだ慣れさせるために、ゲージの中にいます。
攻撃性は無いですが、人なれが微妙なんです。
このお部屋のチャムちゃんやゆりと仲良くなってくれたらな~(*^_^*)

この子は、くろのすけ。
新夜ノ森の保護です。
被災者様のアパートでご飯にありついていた子。
毎回運んでいるご飯をこの子達が食べていたと思うとなんか嬉しい(*^_^*)
今回保護した ようたん も同じ場所の保護。
ようたんが白血病のみだったのですが、くろのすけはエイズのみでした。
むむむ・・・(*_*)
くろのすけは、現在 エイズキャリア部屋 2-E部屋の仲間入りしています。
まだよくわからない感じで、人を伺うような顔をします。
この部屋の子達と早く仲良くなれたらいいね(=^・^=)
昨年末に、犬猫救済の輪様 他数団体個人と行った
原発避難区域の一斉保護活動で、
高円寺にゃんだらーずさんが保護して
にゃんだーガードで受け入れしましたタロウ君。


タロウ君は 2-B部屋の在籍ですが、
入るとかまって~って必ずやって来てくれます(*^_^*)

なかなかの凛としたお顔立ちのイケメンにゃんこです。
この子は、飼い主さんを探しています。
浪江町の保護です。
タロウの様子を見ていたら、やってきました!
この部屋のアイドル ち・ま・き


ちまきは、ダイエットプログラム進行中~♪
でもリバウンド~した~♪(^_^;)
愛嬌のあるお顔立ちが本当にぷりてーな ちまきちゃん(*^_^*)です。
☆お知らせ☆
にゃんだーガードシェルター長 たけです。
私の地元、静岡県焼津市で、被災動物の写真展&譲渡会 を行います。
写真パネルは、にゃんだーガードでの活動をベースに、私個人で作成したものになりますが、
この会場で、にゃんだーガードが、福島で保護した子達の譲渡会をデーターのみではありますが
ご紹介させて頂きます!
運命の赤い糸がつながって頂ければと思います!
このイベントは、私の地元 「やいづわんにゃんの会」様が頑張って開催してくれます。
本当にありがたいです!
会場:いちまるホーミング
焼津市八楠4丁目9-1 TEL: 054-671-1010 (代)
3月29日(土)~30日(日)10:00~16:00
3月30日 12:00~15:00
もう明日ですね~(^_^;)
本当に、ご紹介が遅くて申し訳ありません!
ちゃくちゃくと準備も進んでいる様子がこちらに掲載されていました!
当日は、「わんちゃんしつけ まるわかり講座開催!!」
ドッグインストラクターの三浦健太さんが講師としていらっしゃいます!!
是非是非皆様のご参加お待ちしています~♪
おまけ
この子は誰でしょう~(=^・^=)
長期でボランティアに来てくれた張くんへ。

愛しのダリアちゃんだよ(笑)
スポンサーサイト