2014-08-08(Fri)
この春に生まれた可愛い子達♪
現在 にゃんだーガードシェルターには28匹の子猫たちがいます(*^_^*)
一番ちっさい子達
都路から来ました(*^_^*)
ばなな(茶トラ) ぱいん(サバトラ) めろん(サバトラ) いちご(キジトラ)



来た当初は、世話をしていたお宅でシーツにトイレをしていたのもあって、
どこでも構わずおトイレしてしまって大変だったけど(^_^;)
ようやく猫砂でのトイレも覚えたし♪
ご飯もなかなか食べてくれなくて工夫したりしてたけど
今では、ご飯もモ~リモ~リ食べて、
やんちゃにはしゃぎまわって元気元気で人が大好き(=^・^=)
とても可愛い子達です(*^_^*)
ピンちゃんファミリー
ささ(キジトラ長毛) きび(キジトラ長毛) はなみ(キジ白) つきみ(キジ白) よもぎ(キジ白)

寂しいけれど、お母さん猫ピンちゃんは別部屋に移っていますが、子ども達は元気に毎日ケージの中でミックスジュース状態です(*^_^*)
いやーこの子達を保護した日の事まだ鮮明に覚えています。
モロの散歩をするとき、シェルターの縦長の看板の下でまず一回目のおトイレさせるのですが、
草むらにしっくりはまって、お乳飲ませてるピンちゃんが!
私は、モロもっていて何も出来なくて、急いでスタッフを呼びに。
お母さんはちょっとの間逃げちゃったけど、すぐ捕まってくれて。
本当に子どもたちのお世話をよく見る良いお母さんのピンちゃん。
子ども達もみんなすくすくとても良い子に育ってくれました(*^_^*)
ゴールデンウイークに捨てられた子達
はくた(白) こーあい(白グレー) らんらん(白キジ) るり(グレーサビ) とも(三毛グレーサビ)

スタッフがミルクママをした子達です
100gに満たない、まだ目の開かない時からお世話してきたけど、
ひとつも命こぼれることなくこんなにおっきくなってくれました(*^_^*)

愛嬌さいこーに良い、みんな明るい性格の子達です。

るりちゃん。気が付くとお登りしてる^m^
ズー(サビ) ドド(グレー)

ズーはなつっこいですが、ドドはまだまだ控えめで。
でも毛並みも綺麗でとっても可愛いでしょうヽ(^。^)ノ
まめ&ちび(茶トラ薄)


やんちゃだけど、とっても性格の良い子達です。
砂を飛ばしすぎるのがたまに傷(^_^;)
とっても仲良しで、こっそりのぞくとこんな感じに寝ていることがよくありますヽ(^。^)ノ

もずく(黒) しずく(キジトラ) らすく(黒) ぱんく(白)

ひこまる(キジトラ)

七夕の日に、まるでプレゼントかのように玄関にキャリーにいれておいていかれた子。
最初は、人間おっかないって言ってたけど、今ではべたべたの可愛い子です。
かんな(三毛)

葛尾の近くからやってきました。
保護時は、風邪も酷くてぐしゃぐしゃだったけど、きれいな美人さんです(*^_^*)
ちょっとわがまま(*^。^*)だけどそれが良いのよね~♪
ティズ(黒)

川内村からやってきました。
このこ結構面白い子だと思います。
てっか変(笑)やんちゃくんです。
会ってみたら魅力が解ると思います。おかしいです(=^・^=)
みるく(茶白)

女の子だと飼っていた方に言われたのに、男の子でした(^_^;)
このこもやんちゃ。今いる子猫の中では一番大きいかな?
そして、この間紹介した、のぼり猫の はるかとかなた
これで総勢28匹\(◎o◎)/!
全然追いつかなかった@福島も
順次更新して頂いています。
ご担当者の皆様本当にありがとうございます!
是非!にゃんだーガード@福島を覗いてみてくださいね!
里親希望様のお申し込みも待っています(*^_^*)
☆お知らせ☆
来月 にゃんだーガードシェルターにて
来月 9月14日(日) 里親会を開催します。
いやーまだ何も決まっていないんですが・・・
とりあえず、言ったらやらなきゃだし~
とりあえず言っちゃえってことで(笑)
てなことも無いのですが、
基本は里親会なのですが、
犬猫の正しい飼い方を地域の方にお知らせしたり
いろんな意味で楽しいイベントにしたいと思います(=^・^=)
なので!お手伝いボラさん急募です!
9月 13・14・15日の3日間
※里親会は14日のみです。
1日でも良いですので参加して頂けますととってもとってもありがたいです(=^・^=)
そして、準備のお手伝いをして下さる方も募集しています。
詳しくは後日MLに上げさせて頂きますのでよろしくお願いします(=^・^=)
MLに入っていない方で、お手伝いして下さる方は、
takemunmun1013@yahoo.co.jp
こちらのメアドまでご連絡お願いします(=^・^=)
出来るだけ早めの参加表明をして頂けたらとってもありがたいです!
このごろのお散歩は、ゲリラ豪雨にやられるので結構大変。

でも日が陰った6時にはすっかり涼しくなるので、気持ちいい風も吹いて良い散歩道です(=^・^=)



ある日の夕方、イッシャンが道沿いに蒔いたひまわりのお手入れをしていると、
お向かいでいつも熱心に畑仕事しているおばあちゃんが野菜を持ってきてくださいました(=^・^=)


わー凄い!
とってもたくさんのきゅうりは、隊長が佃煮にしてくれました。
昨日は、トマトをとてもたくさん差し入れして下さいました(=^・^=)
本当にありがたいですね!
にゃんだー畑もいろんなものが収穫出来ています(*^。^*)


トウモロコシにかぼちゃ。
少し前には、本当は生ごみだったジャガイモからジャガイモを収穫しました(=^・^=)
もうすぐゴーヤ出来るかな?
スタッフ誰も食べてくれないけど(^_^;)
里親会に向けてお花も植えたいなと思う今日この頃(=^・^=)
でも、植えっぱなしですべてイッシャンに任せっぱなしはだめですな<(_ _)>
プランターで夏の花♪
何を植えようかな~(*^_^*)
おまけ
1-Gのカップル❤

園子とロバート
お似合いだーね(*^_^*)
邪魔ばかりする洋平

可愛いから許す!(笑)
誰でしょう?

たまらない。猫の下から見た顔(●^o^●)
答えはみこです。
現在 にゃんだーガードシェルターには28匹の子猫たちがいます(*^_^*)
一番ちっさい子達
都路から来ました(*^_^*)
ばなな(茶トラ) ぱいん(サバトラ) めろん(サバトラ) いちご(キジトラ)



来た当初は、世話をしていたお宅でシーツにトイレをしていたのもあって、
どこでも構わずおトイレしてしまって大変だったけど(^_^;)
ようやく猫砂でのトイレも覚えたし♪
ご飯もなかなか食べてくれなくて工夫したりしてたけど
今では、ご飯もモ~リモ~リ食べて、
やんちゃにはしゃぎまわって元気元気で人が大好き(=^・^=)
とても可愛い子達です(*^_^*)
ピンちゃんファミリー
ささ(キジトラ長毛) きび(キジトラ長毛) はなみ(キジ白) つきみ(キジ白) よもぎ(キジ白)

寂しいけれど、お母さん猫ピンちゃんは別部屋に移っていますが、子ども達は元気に毎日ケージの中でミックスジュース状態です(*^_^*)
いやーこの子達を保護した日の事まだ鮮明に覚えています。
モロの散歩をするとき、シェルターの縦長の看板の下でまず一回目のおトイレさせるのですが、
草むらにしっくりはまって、お乳飲ませてるピンちゃんが!
私は、モロもっていて何も出来なくて、急いでスタッフを呼びに。
お母さんはちょっとの間逃げちゃったけど、すぐ捕まってくれて。
本当に子どもたちのお世話をよく見る良いお母さんのピンちゃん。
子ども達もみんなすくすくとても良い子に育ってくれました(*^_^*)
ゴールデンウイークに捨てられた子達
はくた(白) こーあい(白グレー) らんらん(白キジ) るり(グレーサビ) とも(三毛グレーサビ)

スタッフがミルクママをした子達です
100gに満たない、まだ目の開かない時からお世話してきたけど、
ひとつも命こぼれることなくこんなにおっきくなってくれました(*^_^*)

愛嬌さいこーに良い、みんな明るい性格の子達です。

るりちゃん。気が付くとお登りしてる^m^
ズー(サビ) ドド(グレー)

ズーはなつっこいですが、ドドはまだまだ控えめで。
でも毛並みも綺麗でとっても可愛いでしょうヽ(^。^)ノ
まめ&ちび(茶トラ薄)


やんちゃだけど、とっても性格の良い子達です。
砂を飛ばしすぎるのがたまに傷(^_^;)
とっても仲良しで、こっそりのぞくとこんな感じに寝ていることがよくありますヽ(^。^)ノ

もずく(黒) しずく(キジトラ) らすく(黒) ぱんく(白)

ひこまる(キジトラ)

七夕の日に、まるでプレゼントかのように玄関にキャリーにいれておいていかれた子。
最初は、人間おっかないって言ってたけど、今ではべたべたの可愛い子です。
かんな(三毛)

葛尾の近くからやってきました。
保護時は、風邪も酷くてぐしゃぐしゃだったけど、きれいな美人さんです(*^_^*)
ちょっとわがまま(*^。^*)だけどそれが良いのよね~♪
ティズ(黒)

川内村からやってきました。
このこ結構面白い子だと思います。
てっか変(笑)やんちゃくんです。
会ってみたら魅力が解ると思います。おかしいです(=^・^=)
みるく(茶白)

女の子だと飼っていた方に言われたのに、男の子でした(^_^;)
このこもやんちゃ。今いる子猫の中では一番大きいかな?
そして、この間紹介した、のぼり猫の はるかとかなた
これで総勢28匹\(◎o◎)/!
全然追いつかなかった@福島も
順次更新して頂いています。
ご担当者の皆様本当にありがとうございます!
是非!にゃんだーガード@福島を覗いてみてくださいね!
里親希望様のお申し込みも待っています(*^_^*)
☆お知らせ☆
来月 にゃんだーガードシェルターにて
来月 9月14日(日) 里親会を開催します。
いやーまだ何も決まっていないんですが・・・
とりあえず、言ったらやらなきゃだし~
とりあえず言っちゃえってことで(笑)
てなことも無いのですが、
基本は里親会なのですが、
犬猫の正しい飼い方を地域の方にお知らせしたり
いろんな意味で楽しいイベントにしたいと思います(=^・^=)
なので!お手伝いボラさん急募です!
9月 13・14・15日の3日間
※里親会は14日のみです。
1日でも良いですので参加して頂けますととってもとってもありがたいです(=^・^=)
そして、準備のお手伝いをして下さる方も募集しています。
詳しくは後日MLに上げさせて頂きますのでよろしくお願いします(=^・^=)
MLに入っていない方で、お手伝いして下さる方は、
takemunmun1013@yahoo.co.jp
こちらのメアドまでご連絡お願いします(=^・^=)
出来るだけ早めの参加表明をして頂けたらとってもありがたいです!
このごろのお散歩は、ゲリラ豪雨にやられるので結構大変。

でも日が陰った6時にはすっかり涼しくなるので、気持ちいい風も吹いて良い散歩道です(=^・^=)



ある日の夕方、イッシャンが道沿いに蒔いたひまわりのお手入れをしていると、
お向かいでいつも熱心に畑仕事しているおばあちゃんが野菜を持ってきてくださいました(=^・^=)


わー凄い!
とってもたくさんのきゅうりは、隊長が佃煮にしてくれました。
昨日は、トマトをとてもたくさん差し入れして下さいました(=^・^=)
本当にありがたいですね!
にゃんだー畑もいろんなものが収穫出来ています(*^。^*)


トウモロコシにかぼちゃ。
少し前には、本当は生ごみだったジャガイモからジャガイモを収穫しました(=^・^=)
もうすぐゴーヤ出来るかな?
スタッフ誰も食べてくれないけど(^_^;)
里親会に向けてお花も植えたいなと思う今日この頃(=^・^=)
でも、植えっぱなしですべてイッシャンに任せっぱなしはだめですな<(_ _)>
プランターで夏の花♪
何を植えようかな~(*^_^*)
おまけ
1-Gのカップル❤

園子とロバート
お似合いだーね(*^_^*)
邪魔ばかりする洋平

可愛いから許す!(笑)
誰でしょう?

たまらない。猫の下から見た顔(●^o^●)
答えはみこです。
スポンサーサイト